ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

感嘆符 今日<9月20日(火)>の学校は通常通りです

 
 大阪市に発令されていました「暴風警報」は、

「強風注意報」に変わっています。

 強風に気を付けて、いつも通り登校させてください。

画像1 画像1

今、大阪市に「台風14号」が、近づいています!

画像1 画像1
 
 今、大阪市に、「台風14号」が、近づいています!

 以前配布しました「非常変災時等の措置について」を、

再度、記載内容を、よくご確認ください。


画像2 画像2

嵐の前の静けさ?

画像1 画像1
 確実に大阪市に台風が近づいているようですが、

 嵐の前の静けさ?でしょうか…?

 まだ、雨は降ってなく、風はそこまで強くありません。

 何とか被害なく無事に通り過ぎて、

明日の朝、子どもたちが登校する時には、

穏やかになっていますように、願ってやみません。

画像2 画像2

学習園探検「葡萄棚」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 体育館校舎の南側に、「葡萄棚」があります。

 たくさんの葡萄の実がなっています。

 何校かで勤務しましたが、学校に葡萄棚がある学校は、

初めてです。

 みずみずしくて、おいしそうです。

 食べ頃は、もう少し先でしょうか…?




学習園探検「富有柿」

 本校の学習園には、いろいろな樹木が植わっています。

 今日紹介しますのは、「富有柿」です。

 まだ、緑色ですが、秋が深まる頃には、真っ赤に色づき

おいしそうな実ができることでしょう。

 ちなみに私(誰でしょう…?)は、梨が大好きなので、

「これが、梨だったらなぁ〜」と思いながら、

見つめていました…


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 「ホランイ」閉講式(15:25〜)
令和4年度 第3回 学校協議会(18:30〜)
3/15 令和4年度 卒業式 予行練習(10:00〜)
3/16 令和4年度 卒業式 前日準備<5年生以外 14:30下校>
3/17 令和4年度 卒業式【10:00 開式】

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ