ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

転入生がやって来た!

画像1 画像1
 
 先週、転入生を2人、大成小学校に迎えました。

 休み時間、一緒に、楽しく運動場で遊んでいる様子や、

話をしながら、なかよく並んで歩いている様子を見ました。

 2人が、大成小学校での生活に、

早く慣れてくれると、うれしいです。



画像2 画像2

夜間中学校「オープンスクール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 先日、近隣の区にある夜間中学校で開催された

「オープンスクール」に参加しました。

 夜間、熱心に学習されている生徒さんの様子を

参観しました。



芽が出たよ! ーチューリップー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 1年生が、栽培・観察をしているチューリップの花。

 いよいよ、芽が出てきました。

 1ヶ月後か、2ヶ月後か、花が咲いたら、

また、様子をお知らせします。


2月9日の給食

画像1 画像1
【ごはん、牛乳、豚肉と干しずいきのみそ煮、
すまし汁、あげ焼きじゃが】

ずいきとは、さといもの葉と茎をつないでいる部分をいいます。

食物繊維やカルシウム、鉄を多く含んでいます。

もみ洗いした後、ぬるま湯でもどし、ゆでてから煮込んでいます。

図画作品紹介(2年生)「紙版画」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 階段掲示板の図画作品、

今回は、2年生の図画作品「紙版画」を紹介します。

 友だちと並んで、

楽しく縄跳びをしている様子を表現しました。

 「紙版画」は、以前、紹介した「木版画」とは、

違った雰囲気が出ます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 スクールカウンセラー来校日
第3回 学校協議会(18:30〜)
3/14 国際クラブ「ホランイ」【閉講式】
卒業式予行練習
学校給食運営委員会(16:10〜)
3/15 卒業式 式場準備

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

アンケート

交通安全マップ