ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

これは、一体、何でしょうか…?

画像1 画像1
 
 百葉箱の下に、何か置いていました。 

 これは、一体、何でしょうか…?

 実験か? 観察か?


画像2 画像2

重要 「大阪市小学校学力経年調査」個人票 配布

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 今日3月8日(金)、3年生から6年生までの

子どもたちに、封筒に入れた

「大阪市小学校学力経年調査」の個人票を配布しました。

 それぞれの子どもたちの学力の経年変化が

その個人票に、表示されています。

 お子さんと一緒に記載内容を確認していただいて

今後の学習活動の参考にしてください。




何を作っているのかな?

画像1 画像1

 運動場の南西端、体育倉庫の横で

何やら製作中のようです。

 一体、何を作っているのでしょうか?

 製作途中、完成後、また、お知らせします。



 ところで、下の写真の真ん中あたり、

鉄道好きな人には、わかっていただけるでしょうか?

 近鉄特急「ひのとり」が、偶然に通過中で、

ちらっと写っています。

 私、学校から見えるこの景色が大好きです。


画像2 画像2

学校で一番高い場所から見える景色

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 学校で一番高い場所は、エレベーターの機械室です。

 校舎7階相当の高さです。

 そこから見える景色です。
 
 正門と運動場(写真上)

 上本町の高層マンション(写真中)

 大阪歴史博物館とNHK大阪放送局(写真下)

 生駒山や大阪城などが見えるかと期待しましたが、

その場所からは、見えませんでした…。
 

エレベーター機械室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 先日、エレベーターの定期点検がありました。

 今日は、珍しい場所の紹介をします。

 エレベーターの動力部分、機械室の内部の様子です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 国際クラブ「ホランイ」【閉講式】
卒業式予行練習
学校給食運営委員会(16:10〜)
3/15 卒業式 式場準備
3/18 令和5年度 卒業式(6年)
3/20 【春分の日】

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

アンケート

交通安全マップ