ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

「林間学習」情報(その9)【森のキーホルダー作り】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 高丸山【下山】後は、

クラフト【森のキーホルダー作り】です。

 【開舎式】と【昼食】を摂った<森のステージ>で

活動する予定でしたが、

 おそらく、現地は、夕立でしょうか…

 館内で活動中です。


「林間学習」情報(その8)高丸山【下山】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遂に、高丸山を【下山】します。

 【登山】は、あんなに時間がかかったのに、

【下山】は、あっという間です。

「林間学習」情報(その8)高丸山【山頂】

画像1 画像1
 
 登山の醍醐味の1つは、何といっても、山頂からの眺め

いい景色ですね。

 あっ!誰か?カメラマンに写真を撮ってもらっています。

 「林間学習」には、カメラマンが同行しています。

 きっといい表情を、

たくさん撮影してもらっていることでしょう。

 展示・販売は、後日のお知らせをお待ちください。


画像2 画像2

「林間学習」情報(その7)高丸山【登山】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 いよいよ「林間学習」のメインの活動です。

 高丸山を【登山】します。

 鉢伏高原には、いくつかの山があり、

さまざまな登山コースを設定することができます。

 こどもたちの体力・気力の実態や、

指導者のねらいによって、登山コースを設定します。



「林間学習」情報(その6)【避難訓練】

画像1 画像1
 
 初めて行った場所で重要な活動【避難訓練】です。

 万一に備えて、真剣に訓練をすることが大切です。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式 式場準備
3/18 令和5年度 卒業式(6年)
3/20 【春分の日】
3/21 令和5年度 修了式
学校給食 終了

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

アンケート

交通安全マップ