ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

「林間学習」情報(その5)【昼食】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 【開舎式】の後は、【昼食】を食べました。

 弁当のメニューは、ご飯・白身魚・フライドポテトです。



「林間学習」情報(その4)【開舎式】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 学校を出発して約4時間

 宿舎「グリーンホテル やまなみ」に到着しました。

 現地での最初の活動【開舎式】をしました。

 ここは、[森のステージ] と名付けられた場所です。

 木漏れ日が射し込む、涼しげな場所です。


「林間学習」情報(その3)【トイレ休憩】

画像1 画像1
 
 さきほどの【トイレ休憩】から、約1時間

 次は、北近畿豊岡自動車道にある、

道の駅「但馬のまほろば」です。

 やっぱり、現地に近づくと、晴れている!

画像2 画像2

「林間学習」情報(その2)【トイレ休憩】

画像1 画像1
 
 バスに揺られて2時間ほどで1回目の【トイレ休憩】場所

中国自動車道の「赤松サービスエリア」に到着しました。

 う〜ん 上空には、いやな黒い雲…

 でも、暑くなくていいのかも…

 きっと、現地は、晴れているはず!


「林間学習」情報(その1)【出発式】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 いよいよ、5年生が、「林間学習」を始めます。

 最初の活動【出発式】です。

 多くのお家の方や、職員が見守る中、

ピロティー(中庭)で行いました。

 その後、観光バスに乗車して、

兵庫県鉢伏高原に向けて、出発しました。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式 式場準備
3/18 令和5年度 卒業式(6年)
3/20 【春分の日】
3/21 令和5年度 修了式
学校給食 終了

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

アンケート

交通安全マップ