ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

家庭科【調理実習】6年生「お好み焼き」

 12月7日(木)の3時間目と4時間目、6年生は、

家庭科室で、家庭科の学習活動【調理実習】をしました。

 今回、調理したのは、「お好み焼き」です。

 来客の対応を終えて、私が、到着した頃には…

 「○○先生、来るの遅い〜!もう何もないでぇ〜!」と

言われ、全く試食できませんでした…(´;ω;`)



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 明日12月8日(金)「校外学習」(3年生)【花園中央公園】

 
 明日12月8日(金)(3年生)は、

【花園中央公園】に、「校外学習」に出かけます。

 これまで、2回にわたって延期をしましたが、

明日こそは、無事に、行くことができますように…☆彡

 お弁当のご用意を、よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2025年 大阪・関西万博」横断幕 掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 「2025年 大阪・関西万博」の横断幕が届きました。

 校内、ピロティーの上方に掲示しました。 (写真上)

 この横断幕は大阪・関西万博閉幕まで掲示していますので

学校にお越しの際、ご覧ください。

 さて、職員室から、近鉄奈良線・大阪線の線路を

「大阪・関西万博オリジナルデザインの

 ラッピングトレイン」が通過するのを観れるので、

シャッターチャンスをうかがっているのですが…、

 撮影できたら、今度、「学校日記」に掲載します。


「生活リズム強調週間」 〜生活リズムチェックカード〜

 
 12月4日(月)から明日8日(金)までの今週1週間は

「生活リズム強調週間」の取り組みを実施中です。

 「生活リズムチェックカード」を、子どもたちが

明日12月8日(金)に、持ち帰りますので、

保護者のみなさんからの、サインとコメントの記入を

よろしくお願いします。





画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きい!!

画像1 画像1
 
 先日、教室を回っていますと、

こんな大きな【消しゴム】を発見しました。

 隣に鉛筆を並べてみましたが、

その大きさがわかりますでしょうか?

 大きな消しゴムなので、何度書き間違えても、

しっかりと消すことができて、安心ですね。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 令和5年度 卒業式(6年)
3/20 【春分の日】
3/21 令和5年度 修了式
学校給食 終了
3/22 春季休業開始

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

アンケート

交通安全マップ