ようこそ、大成小学校ホームページへ!  学校教育目標『豊かな心を持ち、たくましく生きる子どもを育てる』

学校から見える景色シリーズ「建設現場」(その2)

画像1 画像1
 
 学校から見える景色シリーズ

 今回も昨年度からお知らせしています「建設現場」です。

 学校から西の方向、JR・近鉄・Osaka Metro

鶴橋駅の南側 タワーマンションの建設中でしょうか?

 高さが、どんどん高くなってきました。

 しかし、、最近は、高止まり!ここまででしょうか?

 一方、壁の周囲がきれいになってきました。

「時計」設置、完了!

画像1 画像1
 
 正門を入ってすぐ、右側(南側)で、設置工事中だった

「時計」が、このほど、遂に、完成しました。

 SEIKOのソーラー電波時計で、

夜間は数字盤が光り、時刻を確認することができます。


画像2 画像2

学校から見える景色シリーズ「建設現場」

 
 昨年度から、たびたびお伝えしています

学校から見える景色シリーズ。今回は、「建設現場」です。

 学校から北の方向に見えるこの場所。

 ずいぶんと建設が進んできました。

 1階部分が完成し、これから2階部分の建設でしょうか…


 

画像1 画像1

高所窓の掃除

画像1 画像1
 本校には、管理作業員が2人います。

 業者に依頼するほどではない、

軽微な補修・修繕・美化作業をしています。

 この日は、普段は、なかなか手が届かない

高所窓をきれいにしました。

 日々、施設・設備の環境整備に努めています。

4月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【黒糖パン、牛乳、じゃがいものミートグラタン、
レタスのスープ、みかん(缶)】

今日の給食には、牛ひき肉や豚ひき肉、じゃがいもなどを使った

ケチャップ味のミートグラタンが登場しました。

上に、パン粉をふって焼いています。

グラタンは、フランスで生まれたといわれ、オーブンに入れて焼き色をつけた料理です。

今日もおいしくいただきました♪

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校協議会

運営に関する計画

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校教育目標

校則

学校だより

お知らせ

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

アンケート

交通安全マップ