私たちの目標  誠実  努力  忍耐

2月19日 7ブロック冬季サッカー大会 優勝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大阪市7ブロック冬季サッカー大会
予選リーグ
vs 墨江丘 2-0
vs 天下茶屋 11-1
vs 我孫子 0-0
決勝トーナメント
準々決勝 vs三稜 2-1
準決勝 vs住吉・松虫 4-1
決勝 vs加賀屋 1-0
予選から『全員で走りきろう』をテーマに戦ってきました。決勝では、ケガ人や体調不良もある中、全員がしっかり走り抜きました。
試合に出ている選手はもちろんですが、控えの選手もベンチから声を出し、試合に出ている選手を支えてくれていました。実際に戦っていなくても、気持ちは戦っているということがビシビシ伝わってきました!
本当に良く戦っていました。

次は春季大会。
勝ち残るために日々頑張ります!
応援よろしくお願いします!!

2月12日 剣道部 瓜破中学と合同練習

画像1 画像1 画像2 画像2
瓜破中学校剣道部のみなさんが本校に来て下さって、合同練習を行いました。同じく剣の道を志す仲間同士、基本稽古も練習試合も楽しい時間を過ごす事が出来ました。明るくて直向きな瓜破中学校のみなさんから、たくさんいい刺激を頂きましたね。

2月12日 ラグビー部合同練習会

画像1 画像1
御所実業高等学校で、総勢234名のラガーマンが集まっての合同練習会が行われました。
冬晴れのもと 人工芝の素晴らしいグランドで、体を張ってプレーしているラグビー部の姿です。
たくさんのチームが切磋琢磨した練習会では、とてもいい経験ができています。

2月4・5日 剣道部 修道館杯

画像1 画像1
大阪市修道館にて、2月4日(土)は個人戦、2月5日(日)は団体戦が行われました。後ろ向きな気持ちにならず、気持ちで相手に負けない積極的な剣道で挑みました。個人戦も団体戦も結果としては厳しいものでしたが、「気持ちで負けない剣道ができた」と手応えが持てた大会でした。またコツコツと精進していきます!今後とも応援よろしくお願いします。

2月4日 男子バスケットボール部ジュニア選手権

画像1 画像1 画像2 画像2
本日からジュニア選手権リーグ戦がはじまりました。
まずは、東三国BBCとの対戦です。
シュート力の高い住之江は、相手のパスカットから速攻など多彩な攻撃で圧倒しました。
攻撃だけでなく、鉄壁のディフェンスで109対15と快勝しました。
スタミナ満点の運動量は、普段の練習の賜物です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/24 学年末テスト(1・2年) 進路懇談(3年4限まで)
2/27 全校集会 3年4限まで
2/28 文楽鑑賞(1・2年) 生徒会各種委員会
3/1 3年進路懇談(4限) 図書スタ(3年)
3/2 45分×6限

お知らせ

月中行事

参考資料

H29 学校評価

H28 学校評価