私たちの目標  誠実  努力  忍耐

9月16日 陸上部 練習

画像1 画像1
本日は、3連休の中日です。
グラウンドでは、陸上部が元気に練習を行っています。
トラックでリレーを、タイムの近い生徒同士で競い合っています。また、補強運動を並んで鍛えています。お互いに切磋琢磨して磨こうとしているところが見られます。

9月15日 ラグビー部 秋季総合体育大会

画像1 画像1
本日、市岡中学校で秋季総体が行われました。
矢田西中学校と対戦し、66対0で快勝しました。
普段からよく一緒に練習している相手だけに、お互いの戦術を知り尽くしている中、とてもいい試合展開ができました。
ひとりひとりの力強い突破と巧みなパス回しでよく繋ぎ、トライを量産することができました。
今日の勝利を生かして、がんばりましょう!

9月15日 ソフトボール部 秋季大会二次リーグ戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、城東中学校にて秋季大会二次リーグの初日の試合を行いました。
佃中学校と対戦し、投打ともによく回転し、取って取られてのシーソーゲームで見事8対4で快勝しました。
次に、強豪 新北野中学校と対戦し、善戦しましたが力及ばず4対7で惜敗しました。
明日も、リーグ戦は続きます。
保護者の方々の応援が力になり、生徒たちが頑張っています。

9月8・9日 陸上部 市秋季総体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日間において、ヤンマーフィールドで大阪市秋季総体陸上競技の部に参加しました。
1・2年生になっての初の公式戦で、夏期練習の成果を発揮して自己ベストを更新することができた生徒たちが多くいました。
結果、1年生の牧野くんが男子走幅跳びで上位に入り、大阪市代表として府大会出場を決めました。
雨の中、たくさんの保護者、先輩や卒業生など多くの方に応援に来ていただき、ありがとうございました。

9月8日 サッカー部 府秋季大会1回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
本日雨天の中、新人戦の大阪府秋季大会が美加の台中学校で行われました。
対戦相手は、強豪私立中学の星光学院です。
初戦の緊張感が漂い、いつものプレーがなかなかできません。雨で足元がとられるなどもあり、苦戦しています。
結果、1対8で負けてしまいました。
今からがはじまりです。この反省を次につなげて頑張ってください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/7 進路懇談(3年4限)
11/8 1年校外学習 2年職場体験 進路懇談(3年4限まで)
11/9 2年職場体験 進路懇談(3年4限)
11/12 全校集会 進路懇談(3年4限まで)
11/13 放課後図書館開放

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H30 学校評価

H29 学校評価

H28 学校評価