サッカー部 アドバンスαリーグ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部の3年生が出場する中体連主催の公式戦は終わっていますが、アドバンスαリーグが1試合残っていました。
その最後の1試合が、9月18日(日)に城陽中Gにて行われました。対戦相手は、大阪ジオーレ。
試合結果は、相手が2年生中心で、しかも2試合目でもあり、放出が5−0で勝ちました。
3年生の試合はこれですべて終了。3年生は、これからは希望進路の実現に向けて、部活での「努力すれば報われた経験」を活かしてほしいと思います。

2年合唱 体育館全体練習

画像1 画像1
今週それぞれのパートごとで練習してきた成果を、体育館でお披露目。ひな壇に上がり並ぶだけで汗が止まらないほどの暑さ。そんな中でも一生懸命に声を出し、練習の成果を発揮しました。ソプラノ・アルト・男声パートが絡み合うハモリの部分はとても美しかったです。頑張りすぎて途中気分が悪くなる生徒もいましたが、今日のみなさんの頑張りは◎。よく頑張りました!

文化祭に向けてー2年学年合唱ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生学年合唱。それぞれのパートに分かれての練習風景。今週がもっとも成長した一週間だったのではないでしょうか。指揮者・伴奏者・パートリーダーも自主的に放課後残って練習をしていました。いい合唱にしたい!という思いが高まってきましたね。

文化祭に向けて

画像1 画像1
2年生学年合唱の練習が進んでいます。女子はソプラノ・アルトに分かれ、男子は男声パートの音を身体に刻み込んでいます。写真はパートごとに分かれた練習の第1回目。女子アルトパートの様子です。音楽家の卯野先生の熱い指導が響きます。
はじめは歌詞を目で追っている状態だったのですが、今ではそれぞれのパートで音程も取れるようになってきていますね。
これからの進化が楽しみです!

全国中学校総合文化祭 モニュメント作品に参加 <美術部>

画像1 画像1
画像2 画像2
 大分県で行われました、第16回全国中学校総合文化祭の展示発表で全国の中学校から集まった「花」の作品4239枚を組み合わせた巨大モニュメント「Flower Wall〜自分の花を咲かせよう〜」が展示されました。
 その作品に本校美術部もお花の絵を大分県に送り、作品の一部として参加しました。
 展示写真が届きましたのでアップさせていただきます。
8月18〜21日まで、大分県立美術館(OPAM)で展示が行われていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全学年

学校評価

その他