【1年】 算数 〜かたちづくり〜

 1年生は算数で、「かたちづくり」をしました。それぞれが作ったものをタブレットで撮影し、クラス全体で共有しました。同じ三角形でも、発想豊かに、様々なかたちができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】 国語 〜スイミー〜

 1年生の国語は、スイミーの学習を終えました。スイミーの気持ちになって、場面ごとに読み取った感想も書きました。みんなでつくったスイミーは、すごい迫力でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】 体育 〜忍者屋敷をクリアしよう〜

 1年生は体育で、様々な難関を設けたエリアに、運動能力を発揮しながら挑みました。とび箱、マット、フラフープ、ミニハードル、ろくぼく、平均台と、それぞれコツをつかみながら、最終的に全員がクリアすることができました。とても楽しそうでしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】 国語 〜じゃんけんやさんをひらこう〜

 1年生は、国語の学習で自分が考えたオリジナルのじゃんけんを友達と伝えあいました。鬼は人に勝って、人は豆を食べて、豆は鬼を倒せるんですね。楽しそうに自分の作品を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】 たこあげ

 1年生が、運動場でたこあげをしました。コツをつかんでくると、風にのってどんどん高くあげることができました。4階の校舎と同じくらい高くあげている子もいました。笑顔あふれる活動となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 <小中合同>入学式準備(新2・6年登校)
4/5 <小中合同>入学式