【1・2年】 学校探検の様子 その1

 1年生は、学校の様々な場所を探検し、2年生に説明してもらいました。これから毎日過ごしていく広い校舎です。各場所の名前と行き方を、はやく覚えられるといいですね。2年生にポイントシールも貼ってもらい、うれしそうでした。職員室や校長室にも入れたのは思い出になりますね。
 最後に、2年生に終了認定首飾りもかけてもらい、とてもうれしそうな表情の1年生が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】 新体力テスト 〜ソフトボール投げ〜

 1年生のソフトボール投げの様子です。フォーム練習ロケットで、投げ出す角度やひじの位置などを意識して、本番をむかえました。ボールに力を伝えるのは難しかったと思いますが、がんばって投げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】 あさがおの種まき

 1年生が、あさがおの種を植えました。指先で土に穴をあけ、よく育つように思いをこめて土をかぶせていきました。これから毎日、水やりを続けていきましょう。花が咲く日が待ち遠しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】 算数 〜かずの学習〜

 1年生は算数で、10のかたまりを意識しながら学習を進めています。ブロックや百玉そろばんなども使いながら、理解を深められるようにしています。これからたし算やひき算の基礎になる考え方を、しっかりと身につけておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】 国語 〜ひらがなの学習〜

 1年生の国語で、ひらがなの学習を進めています。筆順や字形を意識しながら、丁寧に書いています。読めるひらがなも、だいぶ増えてきました。しっかり覚えて、色んなことを書いたり読んだりできるようになりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
8/6 平和登校日
8/8 山の日
8/9 振替休日