【1年】 体育祭の団体演技に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生にとって初めての、体育祭の練習が始まります。これから1か月、2年生といっしょに取り組んでいきます。今日はオリエンテーションで、どんな演技をしていくのか説明がありました。

 暑い中での練習も予想されますので、体調管理とともに、水筒を忘れないようにご家庭での確認よろしくお願いします。

【1年】 1学期をふり返って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真(上)
 1学期に、あさがおを育てました。1年生の成長とともに、あさがおも大きくなりました。夏休みの家庭でのあさがおの様子も、また聞かせてください。

写真(中)
 外国語活動の学習では、身近なものを英語で言ったり、英語の歌を歌ったりしました。楽しく活動できました。

写真(下)
 プールでシャワーを浴びている様子を、絵画にしました。立派な作品ができあがりました。

【1年】 へいわってどんなこと?

 1年生は平和に関する絵本の読み聞かせのあと、一人ひとりがワークシートに「へいわってどんなこと?」かを考えて書きました。小学校に入学して、クラスの中で感じられる平和を意識しながら、思いを綴っていきました。

 8月5日(金)の平和登校日で、全校児童生徒が見ることができるように、ワークシートを掲示しています。2〜9年生のみなさん、1年生が考える「へいわってどんなこと?」かをぜひ見てあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 小:クラブ活動]
3/8 チョソン友の会 修了式