【1年】 MIM(多層指導モデル)の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、特殊音節に焦点をあてた指導「多層指導モデルMIM」を導入しております。早期に言葉の習得のつまずきに気付き、早期に支援を開始できるものとして毎年効果が得られています。

 1年生は現在、全員がこの多層指導モデル(MIM)の学習を続けています。継続して取り組むことで、読みの能力を育て、学力の向上につなげられたらと思っております。

【1年】 ねん土を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、ねん土を使って昆虫をつくりました。細部まで丁寧に、まるで本物かのような昆虫がたくさん完成しています。想像力を働かせて、これからも色々な作品をつくっていきましょう。

【1年】 学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、11月11日(金)の学習発表会でスイミーの劇をします。教科書でしっかり学習してから、劇の台本の読み合わせを始めました。

 この日は、本番の舞台となる講堂で初めて練習しました。とても広い場所で、しっかり気持ちを届けるためにはどうすれば良いのか、みんなでアドバイスをしながら今後も練習を重ねていきたいと思います。

【1年】 英語モジュール授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの英語の音声に触れることで、音と文字をつなぐ力、内容を推測する力を育むことができるように、小学校低学年から英語教育を進めています。1年生も、楽しくアルファベットの歌を歌ったり、積極的に英語でコミュニケーションをとったりしています。

 中学部まで、9年間を見通しながら、確実に英語力が向上できるように教育活動を進めていけたらと思います。

【1年】 算数 〜どちらがおおい〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は算数で、ジュースの量の多さを比べる学習をしました。同じ高さまで入っている時に注目すべき点を確認し、色水を使って実際に確かめていきました。

 身近なところにある疑問点から、解決すべき手順を学び、算数の楽しさを感じている1年生の様子が見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 小:クラブ活動]
3/8 チョソン友の会 修了式