【1年】 外国語活動 〜10月の様子〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は外国語活動で、C-NET(外国語指導員)の先生といっしょに、楽しく活動しています。積極的に英語で話したり英語の歌を歌ったり、たくさん発表もできています。

 C-NETの先生とコミュニケーションをとることで、自然と英語に親しみ、日常会話をたくさん覚えていってほしいです。

【1年】 図工 〜大和川の絵画〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は図工で、大和川の魚の絵を描きました。クレパスを使って、個性あふれるたくさんの水の中の生き物を描きました。クレパスの使い方もどんどん上手になっています。

 各学年が現在、作品展に向けてがんばっています。来週の学習参観にお越しの際、体育館に立ち寄っていただき、図工の学習の集大成をご覧いただけたらと思います。

【1年】 生活科 〜秋みつけ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は校内をまわって、秋を見つけていきました。朝晩の冷え込みもあって、結構色づいた葉っぱもあり、季節の変化を感じとることができました。

 今後も観察を続けながら、植物の変化について学習していきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 (6)おくすり口座【友】(7・8)年学年末テスト
2/29 (7・8)学年末テスト
3/1 (小)ありがとう集会(4)部活動体験(7・8)学年末テスト(9)進路懇談(必要に応じて)
3/4 クラブ活動
3/5 【友(修了式)】(7・8)ダンス特別授業