【1年】 紙ずもう大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は生活科で、手作り紙ずもうを作りました。色ぬりもして、上手に作っています。そして、クラスでトーナメント戦を行いました。コツをつかみながら試合を重ねていきました。見事に優勝した子には、みんなで大きな拍手を送りました。

 大変盛り上がりましたので、ぜひご家庭でもやってみてほしいです。

【1年】 たこあげ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週1年生は、運動場でたこあげをしました。まず教室で、絵を描いて自分オリジナルのたこに仕上げました。カラフルでかわいいたこができ上がりました。そして、風のあるタイミングをみながら、おもいっきり駆け抜けて糸を引っ張りました。空高く舞い上がり、みんなとてもうれしそうでした。

 今後も伝統的な遊びや行事を知りながら、色々な文化の良さを感じとってほしいと思います。

【1年】 国語 〜漢字検定に向けて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は国語で、漢字の「村」という字を学習しました。筆順や、とめ・はね・はらいに注意して、真剣に丁寧な字を書いています。

 今年度から、1年生も漢字検定を受けます。受検まで、残り10日となりました。しっかり受検対策をして当日を迎えましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式 学級写真撮影(1年)