【1・2年】 学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、2年生が1年生を連れて、校内を案内してまわる学校探検をしました。校長室や職員室など、なかなか入れない場所にも入ることができ、お互いに刺激を受けながら交流できました。

 これから先、1年生はまだまだ分からないことが多いと思います。みんなで声をかけて、助け合っていけるといいですね。

【1年】 算数 〜いくつといくつ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は算数で、いくつといくつを合わせたら6になるかを考えました。たくさん手を挙げている姿があり、答えが合っていた時はとてもうれしそうでした。

 これから、たし算やひき算を本格的に学習していきます。いろいろな問題に出会いながら、算数の楽しさを体感していきましょう。

【1年】 体育 〜ボール蹴り運動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は体育で、ボール蹴り運動をしました。軸足で体を支えながら、担任の先生をめがけておもいっきり蹴りました。見事に、ゴールネットを揺らした子もいました。

 広い運動場で、色々な運動や遊びができることが楽しいようで、休み時間にも1年生の笑顔が弾けています。

【1〜3年】 学習参観の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日学習参観があり、たくさんの保護者の皆様にお越しいただきました。1年生は、少しそわそわした表情を見せながらも、小学校生活初めての参観に、真剣にのぞんでいました。

全校朝会 ソンセンニム紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、全校朝会が行われ、ソンセンニムの着任の挨拶がありました。
チョソン友の会の活動を中心に関わってくださります。また、給食の時間に各学年の場所に一緒に食べに来てくださります。いろいろなお話が聞けるのが楽しみです。
 また、9年生からは5月の修学旅行で広島の平和記念公園に捧げる折り鶴づくりの協力のお願いがありました。全校で平和への思いを込めた折り鶴をたくさん折りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 家庭訪問(給食後下校) (1.7)心臓検診一次(10:40〜)
5/8 (小)耳鼻科検診 チョソン友の会開級式
5/9 (1.2)春の遠足
5/10 (3.4)春の遠足 (中)眼科検診
5/13 (小)委員会活動 (中)生徒委員会 (小)いじめ(命)について考える日