【1・2年】 体育祭に向けて

 雨のため今日も体育館で練習しています。みんな自信がついてきたようで体全体を使ってリズムにのって踊っています。体育祭が楽しみです。
画像1 画像1

【2年生】特別活動の時間に、「朝ごはんの大切さ」を学びました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 【学校公開・ICT活用公開授業】で、2年生は特別活動の時間の様子を見ていただきました。この日は、栄養教諭による特別授業で、単元「朝ごはんをたべよう」の学習をしました。イラストを活用しながら体にとって大切な『スイッチ』について教えてもらいました。みんな、しっかり朝ごはんをたべましょうね!!

【2年】 はっぴょうしている自分を見て、かくにんしよう。

画像1 画像1
 国語「たからものをしょうかいしよう」の学習で、発表会に向けてペアで発表している姿を録画しました。自分が発表している姿を見て、「あまり口が開いていないな」「下を向いている」などに気がつきました。「次は、口をしっかり開けよう」などと意識して取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 <小中合同>入学式準備

お知らせ

施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集

学校案内

学校評価

学校教育ICT活用事業モデル校

ICT活用事例(小学校)

ICT活用事例(中学校)

ICT活用授業指導案(小学校)

ICT活用授業指導案(中学校)

がんばる先生支援事業

しょくいく通信