【2年】 みんなちがって みんないい

 今日の小学校集会では、2年生が取り組み報告をしました。
 教材を通して、クラスのみんなの「もちあじ」を考えました。
「ぼくは、サッカーが上手です」
「わたしは、なわとびで30回とべます」
「わたしは、けんかをしてもすぐに仲直りできます」
「ぼくは、けん玉がとくいです」         などなど
 自分の「もちあじ」を発表しました。

 これからも、自分や友だちの「もちあじ」を認め合える仲間づくりをしていきたいです。
画像1 画像1

【1〜3年】 防災訓練 新聞紙制作

 1〜3年生は、防災訓練でビデオを見たあと新聞紙制作をしました。災害時には、日常使っているいろいろなものが手に入らなくなります。そこで、身近な新聞紙を使って代わりのものを作れることを教えてもらいました。今年は、新聞紙でカレー皿を作りました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 <中学校>卒業式予行・準備
3/14 <小中合同>中学校卒業式(1〜6年休業日)
3/15 <中学校>代議員会
3/16 <中学校>第2回選挙管理委員会
3/17 <小学校>卒業式予行
<中学校>公立一般選抜発表 生徒会立会演説会・選挙
3/18 <小中合同>ハピネスワールド