【M I M】  読みの指導を通して

 本校では、1・2年生を中心に、朝のやたなかタイムの時間帯に、多層指導モデルの「MIM」の朝学習に取り組んでいます。単語(清音・特殊音節)の読みの速さと正確さが身につくように、平仮名からスタートして、音読読みの流暢性を高められるように指導しています。個々の記録表を見ながら、前日より単語の読みがスムーズにできるようになった児童はすごく達成感を感じています。
 1年生も5月から始めていきます。低学年のうちに、読みの基礎が固められればと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年】 学校探検

 2年生が、1年生を連れて、学校内を巡りました。普段は入れない職員室や校長室にも入って、お話を聞きました。2年生が手をつないであげている姿は、すごく立派でした。1年生は、これからも分からないことがあれば、頼りになるお兄さんお姉さんにどんどん聞きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】  体育の様子 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
きれいに整列しているのは、2年生。
2列、4列と、てきぱきと並び替えています。
リレーでは、コーンを上手に回り、最後まで全力で走ることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/28 <小中合同>家庭訪問(午後カット)
5/2 <小中合同>学習参観・学級懇談会・6年修学旅行説明会・7年一泊移住説明会・部活動保護者会