【2年】 歯みがき指導

 2年生が歯みがき指導で、食べかす・しこう・虫歯きんについて学んだあと、丁寧に歯みがきをしました。鏡を見ながら細かな部分までみがく方法も学びました。大人の歯もだいぶはえてきている2年生。これからも丁寧な歯みがきの習慣を続けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】 スイートポテトをつくろう

 2年生は、自分たちが育てたさつまいもを使って、スイートポテトをつくりました。さつまいもをつぶす作業に苦労していましたが、ペアで協力して丸めて、やわらかくて甘いスイートポテトができ上がりました。とってもおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 <小学校>ありがとう集会
<中学校>7・8年学年末テスト
3/1 <小学校>部活動体験(5・6年) 放課後ステップアップ
<中学校>7・8年学年末テスト 部活動体験 9年午後カット
3/3 <PTA・地域>矢田4小ドッジボール大会
3/4 <小学校>美しい日本語教室5・6年 委員会 放課後ステップアップ
<中学校>選挙管理委員会
<小中合同>いただきますの日
3/5 <PTA・地域>学校協議会
<中学校>生徒会選挙告示 チョソン3中合同卒業式
3/6 <小中合同>友の会修了式