【1・2年】 おもちゃランド その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、1年生を優しく案内して、ルール説明やサポートをすることができました。隣接学年同士で、これからも仲良く話したり遊んだりしてほしいと思います。

【2年】 算数 〜かけ算のきまりを見つけよう〜

 2年生は算数で、かけ算の学習を進めています。すでに各段を習得し、反復練習をしているところです。この日は九九表を見て、どの段でも使えるきまりを見つけていきました。一人で考えた後に、ペアで共有していきました。
 全体では、各段の九九を構成する時に用いた乗数と積の関係や、乗法の交換法則についてまとめました。これから、九九の答えを忘れてしまった時でも、この日学んだことを使えば答えが分かりますね。しっかり覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】 道徳 〜腹が立った気持ちを分解しよう〜

 2年生は道徳の学習で、自分の生活をふり返って、腹が立った時の気持ちを分解していきました。腹が立った理由を考えたり、対処法をふり返ったりして、その場面のイラストを描きました。
 その後、友達と見せ合う過程を通し、それほどまで腹を立てなければならない出来事なのかを冷静に考えました。怒りの原因を考えるとともに、自分の感情をコントロールできるようになるといいですね。これからも、友達を大切に、自分も大切にできる人でいてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 7・8年学年末テスト 小中部活動体験(5限) 【友】 一般選抜出願
給食あり(7.8年給食なし)
3・4年トップアスリート夢授業 (スナッグゴルフ2・3限) 5・6年部活動体験(5限)【友】
3/3 一般選抜出願
給食あり
ありがとう集会(2限)
3/4 一般選抜出願
学年会
給食あり
2年歯みがき指導 6年歯と口の健康教室
3/7 給食あり
クラブ活動
3/8 給食あり

校長室だより

お知らせ

学校評価

中学校のあゆみ

学校協議会