【2年】 算数 〜かけ算〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は算数で、かけ算九九の学習をしています。タイルマシーンを使いながら、確実に九九を習得できるようにがんばっています。また、かけ算の歌を何度も練習しながら覚えようとしています。

 今後の学年でも、計算のもとになるかけ算です。これからも繰り返し練習して、お家の人にも聞いてもらいましょう。

【2年】 体育 〜マラソン大会に向けて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は体育で、ペースランニングに取り組んでいます。走る前後の脈拍を測り、ペアで一周ごとのタイムを記入しながら、自分にどのような走り方が必要なのか毎回ふり返りながらのぞんでいます。

 12月2日(金)の本番で、ベストタイムが出せるように、来週から毎日行うかけ足タイムにも取り組んでいきます。

【2年】 学習発表会 〜11ぴきのねこ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、11ぴきのねこの劇で仲間の大切さや、思いやりの気持ちを1年生〜9年生に伝えました。幕間の移動の仕方や、抑揚をつけて表現することなども学び、実りある取り組みとなりました。

 一人ひとりの素敵なしっぽも、自分たちの手作りです。最後のねこポーズも、しっかり決まりました☆

【2年】 いもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、学習園で育てているさつまいもの収穫をしました。ここまで野菜や花を育ててきて、毎日の水やりや草ぬきがどれだけ重要かを理解することができました。

 3年生以降も、様々な植物や野菜を育てていきます。今回の経験を活かして、みんなで協力して根気強く育てていってほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31