【2年】 おいもパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、収穫したさつまいもを使っておいもパーティーをしました。自分の好みの焼き加減に調整しながら、おいしくいただくことができました。自分たちが育てたさつまいもということもあり、いつも以上に味わいながら、食のありがたさを感じていただくことができました。

 今年度は大豊作だったため、本日、お家へ持って帰るさつまいももあります。ご家族でも、学習園で育ったさつまいもの味を共有していただけたらと思います。

【2年】 いもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が、いもほりをしました。雑草ぬきから水やりまで、毎日大切に育ててきました。とても大きなさつまいもがたくさんとれて、子どもたちは大満足の様子でした。大きなさつまいもを掘り当てた子からは、大歓声の声もあがりました。

 今後、収穫したさつまいもを使っておいもパーティをする予定です。自分たちで育てたさつまいもを、おいしくいただく日が楽しみです。

【2年】 体育 〜跳躍力向上へ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は体育で、跳躍力向上のため、ゴムとびをしたり、とび箱から大きくジャンプしたりしました。ゴムとびでは、勢いよくタイミングを合わせて、大きな跳躍を見せてくれました。今後の走り高跳びにもつなげてほしいと思います。

【2年】 外国語活動 〜10月の活動〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は外国語活動で、C-NET(外国語指導員)の先生と、積極的にコミュニケーションをとりながら活動しています。

 10月最後の活動では、ハロウィンにちなんだ単語を覚えてゲームをしました。勝っても負けても笑顔で終わり、英語の習得につなげていける有意義な時間となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31