【3年】 理科 〜じしゃくのふしぎ〜

 3年生は理科の学習で、磁石の様々な性質を利用して実験を行いました。磁石のついた魚をうまく釣るにはどうすればよいか、クリップやくぎをたくさんくっつけるにはどうすればよいかなど、それぞれ考えながらのぞみました。

 発見したことをワークシートにまとめて、磁石について学びを深めました。何気なく使っている磁石も、少し見方を変えるとおもしろいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 7・8年学年末テスト 小中部活動体験(5限) 【友】 一般選抜出願
給食あり(7.8年給食なし)
3・4年トップアスリート夢授業 (スナッグゴルフ2・3限) 5・6年部活動体験(5限)【友】
3/3 一般選抜出願
給食あり
ありがとう集会(2限)
3/4 一般選抜出願
学年会
給食あり
2年歯みがき指導 6年歯と口の健康教室
3/7 給食あり
クラブ活動
3/8 給食あり

校長室だより

お知らせ

学校評価

中学校のあゆみ

学校協議会