車いす体験

 車いす体験をしました。大阪市立心身障がい者リハビリテーションセンターの方に来ていただき、車いすの操作について教えていただた後、自分で乗ってみる自走体験と友達を乗せて介助する体験をしました。初めて車いすに触れる子ども達も多く、真剣に説明を聞いて楽しく体験することができました。
 体験を終えて、実際に車いすに乗ってみて、いつも乗って生活している人の大変さを知ることができてよかった。段差やスロープの所は、車いすに乗っているとちょっと怖いなぁと思った。町で車いすの人を見かけたら、優しく声をかけてお手伝いしたいと思った。など心温まる感想が寄せられました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 <小中合同>全校朝会
<中学校>公立特別選抜 9年進路懇談 代議員会
2/21 <中学校>公立特別選抜 9年進路懇談
<PTA・地域>オキナワ研
2/22 <小中合同>遊ビジョン
<中学校>SC
2/23 <小学校>人権集会
<中学校>やたなか塾
2/24 <中学校>やたなか塾