【3年】 体育 〜ラグハンドボール〜

 3年生は体育で、ラグハンドボールに取り組んでいます。この日のめあては、「重要空間に走りこんでシュートしよう。」でした。チームでパスをつなぎながら、勢いよく走りこんでいる姿が見られました。作戦面でも大きな成長が見られます。これからも、チームで協力しながらゲームにのぞむ楽しさを体感していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】 図工 〜ほねほねサウルス〜

 3年生は図工の学習で、発泡スチロールを刻み、自分が考える恐竜の骨の形に組み合わせていきました。ローラーで様々な色を塗り、ほねほねサウルスを作りあげました。今にも動き出しそうな恐竜がたくさんでき上がりました。11月の参観・作品展の際に、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】 音楽 〜メヌエットの鑑賞〜

 3年生は音楽の学習で、ベートーベンのメヌエットの鑑賞を行いました。おもな楽器や演奏の形を学んだあと、自分が感じたことや気付いたことを、率直に書くことができました。
 9年間を通して、色々な楽曲にふれながら、子どもたちの感性をより豊かなものへ導いていけたらと思っております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備

校長室だより

お知らせ

学校評価

中学校のあゆみ

学校協議会