【4年】 算数 〜小数をいろいろな見方で表そう〜

 4年生は算数で、1つの小数について様々な表し方ができることを学習しました。まずは個人で、付箋にどのような表し方ができるか記入し、その後グループで共有しました。
 教師側が予想してなかった考え方もたくさん出て、子どもたちの発想の豊かさが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】 図工 〜ピタゴラスイッチ〜

 4年生は「ピタゴラスイッチ」と題して、段ボール・割りばし・画用紙などを木工用ボンドでつなげていき、ビー玉をゴールまで自動で転がしていく作品を作りました。うずまき状の道を作ったり、複数の穴から落下するゾーンを作ったりと、様々なしかけで工夫していきしました。
 とても個性的な作品がたくさんでき上がりました。お家に持って帰った際は、ぜひチャレンジしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 7・8年学年末テスト 特別選抜合格発表
給食あり(7.8年給食なし)
委員会活動(3月分)
3/1 7・8年学年末テスト
給食あり(7.8年給食なし)
校内オリエンテーリング(5限)
3/2 7・8年学年末テスト 小中部活動体験(5限) 【友】 一般選抜出願
給食あり(7.8年給食なし)
3・4年トップアスリート夢授業 (スナッグゴルフ2・3限) 5・6年部活動体験(5限)【友】
3/3 一般選抜出願
給食あり
ありがとう集会(2限)
3/4 一般選抜出願
学年会
給食あり
2年歯みがき指導 6年歯と口の健康教室

校長室だより

お知らせ

学校評価

中学校のあゆみ

学校協議会