5年生〜石舞台古墳の中に入ってみました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼のお弁当とおやつを楽しんだ後、石舞台古墳の中に入ってみました。たくさんの学校が来ていたので、順番を待つことになりました。「ここは何?」と、たくさんお子が先生に質問していました。6年生になったら、社会科の勉強に出てきます。

5年生〜班でフィールドワークをしました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 飛鳥では、班ごとに分かれてスタートしました。地図とポイントの写真を頼りに進みます。途中、クイズもあり、うまく答えを見つけることができたでしょうか?「猿石」「鬼の俎・鬼の雪隠」「亀石」「橘寺」と進んで、「石舞台」の広場に集合です。途中、意見が分かれて時間がかかった班もありましたが、すべての班がルートをまちがうこともなく到着しました。

5年生〜歴史の舞台『飛鳥』へ遠足へ行ってきました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、春の遠足で「飛鳥」へ行ってきました。天候は暑すぎず、遠足日和です。出発前に校長先生からお話をしていただいて、いざ出発です。春の遠足シーズンです。電車にもたくさんの学校が乗ってきました。飛鳥の駅を降りたところでも、たくさんの学校と会いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 <中学校>卒業式
<小学校>休業日
3/16 <中学校>公立後期選抜学力検査 生徒会立候補締切 図書開放(学校元気アップ) 
<小中合同>全国学力・学習状況調査(6・9年)
3/17 <中学校>第2回選挙管理委員会 修学旅行説明会(8年生保護者対象)
<小学校>卒業式予行
3/18 <小学校>卒業式前日準備

お知らせ

施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集

学校案内

校長経営戦略予算(中学校)

校長経営戦略予算(小学校)

ICT活用事例(小学校)

ICT活用事例(中学校)

ICT活用授業指導案(小学校)

ICT活用授業指導案(中学校)

外国語活動通信