5年生『学習参観』〜がんばっている姿を見てもらえたかな!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の今日の2時間目は、1組が「図工」を、2組が「理科」の学習をしました。「図工」では、水彩画の描き方を先生の見本を見ながら取り組んでいました。できあがりが楽しみです。「理科」の学習では、電子黒板が生かされていました。みんな、がんばっているところを見てもらえたかな。

5年生『今日の授業』〜電子黒板を活用して、座席も工夫!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生では、「なかま分け」の学習をしていました。電子黒板を活用して、座席もみんなが電子黒板を見やすいように、また、先生からみんなの顔がよく見えるように工夫してありました。全員が1つのなって、学習を進めていました!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 <小中合同>入学式前日準備

お知らせ

施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集

学校案内

校長経営戦略予算(中学校)

校長経営戦略予算(小学校)

ICT活用事例(小学校)

ICT活用事例(中学校)

ICT活用授業指導案(小学校)

ICT活用授業指導案(中学校)

外国語活動通信