【5年】 算数 〜面積の求め方を考えよう〜

 5年生は算数で、クラス2分割の授業形態で、様々な形の面積を求めています。この日は平行四辺形の面積を求めました。一人1台タブレットのデジタル教科書を使い、図形を動かしながら考えました。ペアで意見交流したあと、全体で発表して共有し、より便利な方法を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】 非行防止教室

 5年生は、規範意識を醸成し、非行の未然防止及び犯罪の被害防止を図るための生活指導として、少年サポートセンターの方々に来ていただき、非行防止教室を行いました。社会のルールを守ることの大切さ、勇気をもって断ることの大切さをしっかり学ぶことができました。
 子どもたちの感想でも、非行のことを真剣に考えているのが伝わってきて、心に響く授業になったと思います。学校生活でも、決めれられたルールを守って過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】 図工 〜ミラーステージ〜

 5年生は図工で、針金で組み合わせたものに粘土をくっつけた作品を、鏡で囲まれた土台に置きました。置く角度によって様々な見え方をするので、創造あふれる作品ができ上がりました。宙に浮いたように見える作品もあります。
 またお家に持って帰ったら、反射具合を楽しみながら飾っていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/28 7・8年学年末テスト 特別選抜合格発表
給食あり(7.8年給食なし)
委員会活動(3月分)
3/1 7・8年学年末テスト
給食あり(7.8年給食なし)
校内オリエンテーリング(5限)
3/2 7・8年学年末テスト 小中部活動体験(5限) 【友】 一般選抜出願
給食あり(7.8年給食なし)
3・4年トップアスリート夢授業 (スナッグゴルフ2・3限) 5・6年部活動体験(5限)【友】
3/3 一般選抜出願
給食あり
ありがとう集会(2限)
3/4 一般選抜出願
学年会
給食あり
2年歯みがき指導 6年歯と口の健康教室

校長室だより

お知らせ

学校評価

中学校のあゆみ

学校協議会