【6年】 理科の特別授業

 外部から講師を招いて理科の特別授業として「発電と電気の利用」の学習をしました。
 まずは、電気とは関係がなさそうな木炭や食塩水、アルミ箔を使って炭電池をつくりました。身近なものでモーターが回ったり、豆電球が光ったりして電気が作られることを体験しました。次に同じモーターを使って発電の実験をしました。うちわの風をモーターに当てると、電気が生まれることを学習しました。
 また、生活の中でどんなところで電気が使われているか、普段使う電気はどこで作られ、どのようにして運ばれているのかという興味深い話も聞くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 <小学校>いただきますの日 委員会
<中学校>教育相談期間 6日〜24日
2/7 <小学校>4小バスケット交流会 そろばん学習3・4年
<PTA・地域>子連協
2/8 <小学校>社会見学5年 そろばん学習3・4年
<小中合同>友の会
2/9 <小学校>なかよし集会 点字体験4年
<中学校>8年生職場体験学習
2/10 <中学校>8年生職場体験学習 私学入試
<小学校>午後カット 13:30下校
<小中合同>給食費口座振替日(2,3月分)
2/12 <PTA・地域>中国・新規渡日の子料理会