【6年】 租税教室

 6年生は、租税教室を行いました。税金があることで、自分たちの町が成り立っている仕組みを学びました。もし税金を取らなかった場合、町はどうなってしまうのかをシミュレーションビデオで見た時は、ぞっとしていました。大人になっても、税金の大切さを覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 スポーツ交歓会

 大阪市の他の小学校と合同で、スポーツ交歓会を行いました。サッカー、ドッジビー、大縄とびなどに、合同チームで交流しながらのぞみました。ヤンマースタジアム長居のトラックで走る貴重な体験もでき、有意義な一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 チョソンの取り組み

 6年生は、韓国朝鮮と日本の歴史を様々な観点から学びました。今年、日本の歴史を学んだ6年生が、視野を広げながら活動できました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 <小中合同>入学式準備(新2・6年登校)
4/5 <小中合同>入学式