【6年】 修学旅行8 〜しろんご浜でのひと時〜

 しろんご浜では、海辺で波とたわむれる子、カメラにポーズを決める子、各々が自由に癒しの時間を過ごしています。ひざまで水につかってしまった子もいたようです。
 さあこの後は、釣り体験が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】 修学旅行7 〜シーグラスや石拾い〜

 シーグラスを探しました。一番下の船は、冬の海苔の収穫の時期まで、陸に置いているそうです。菅島にまつわる色々な話を聞きながら散策中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 修学旅行6 〜昼食の様子〜

 昼食は、島の漁師さんや海女さんがとったものがたくさん入っています。しっかり食べて、午後の活動に備えましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 修学旅行5 〜菅島着〜

 あっという間に菅島に着きました。まず、「アラメ」という海藻を見学しました。葉にしわしわがあるのが特徴です。わたしたちも食べることができますが、さざえとあわびが食べるそうですよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 修学旅行4 〜チャーター船出航〜

 ライフジャケットを身につけ、菅島へチャーター船が出航しました。
 すっきり晴れて、海がきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校案内

学校評価

校長経営戦略予算(小学校)