【6年】 平和学習

 6年生は班に分かれて、テーマごとに図書室で調べ学習をしました。原爆について、広島と長崎について、生き残った人と亡くなった人についてなど、社会で学んでいる内容を発展させながら、平和学習を進めていきました。教科書だけでは分からなかったことも、たくさん知ることができました。

 本校は9年生で広島に行き、原爆ドームを見て平和記念資料館をまわります。各学年で系統だった平和学習で、9年生の修学旅行を迎えられるよう、今後も計画的に取り組みを進めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 バレーボール夢授業 〜堺ブレイザーズ〜

 6年生は、堺ブレイザーズの選手の方々にお越しいただき、バレーボールの夢授業を開催しました。2mを超える選手の方もおられ、プロ選手のアタックの迫力にみんな圧倒されていました。様々な技を習得し、ステップを合わせたスパイクもどんどん決めることができました。

 質問コーナーでは、得意なプレーや、スポーツのプロ選手になるために必要だと思うことなどを聞きました。自分の可能性を信じて、学校生活のどんな活動にも積極的にのぞんでほしいと話がありました。そうする中で、ふとしたことがきっかけで、自分の夢や目標に大きく近づくことがあります。貴重なお話を心にとめて、一日一日を大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 図工 〜名前アート〜

 6年生は図工で、名前アートを作っています。隠れ文字を使ったり、自分の性格を絵に表したり、様々な工夫をこらして作っています。彩色すると、また雰囲気が変わっていくと思います。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】 体育 〜ソフトボール投げ〜

 6年生は体育で、ソフトボール投げをしました。フォームの確認、投球練習をして、少しでも良い記録が出るように投げました。学んだことを活かして、精一杯の力を出しました。

 今後も引き続き、各種目で体力向上に向けて取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31