【6年】 国語 〜さなぎたちの教室〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は国語で、さなぎたちの教室の学習をしました。音読をしっかりして、読み進めています。

 物語文の学習で登場人物の心情にせまったり、説明文の学習で筆者の伝えたいことを深く理解したり、今後も充実した学習の時間にしていきます。

【6年】 算数 〜対称な図形〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は算数で、対称な図形の学習をしています。友だちと考えを共有しながら、協働的な学びとなるように授業を進めています。見通しを立てながら、確実な習得をめざして学習を進めていきます。

【6年】 視力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
 視力検査がありました。視力は低下していないでしょうか? 保健室からのお手紙を持ち帰っている場合は、受診の検討をお願いいたします。

 大切な目を守るため、ご家庭でのスマートフォンやテレビゲーム等の使用時間は、明確なルールを決めていただき、定期的に確認していただきますようお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/10 (3.4)春の遠足 (中)眼科検診
5/13 (小)委員会活動 (中)生徒委員会 (小)いじめ(命)について考える日
5/14 (4)パッカー車出前授業  (中)いじめ(命)について考える日 (中)代議員会 (中)尿検査(二次)
5/15 (5.6)体力テスト (小)眼科検診 【友】
5/16 (小)なかまづくり集会 (4.5.6)体力テスト (中)中間テスト