【7年】 人権教育を通して

 7年生は人権学習で、行き過ぎた考え方が今日の偏見や差別につながっている事を学習しました。今年の3月3日に100年目をむかえた水平社宣言について学び、天気になあれという映像からは、部落差別に立ち向かう人々の姿を目の当たりにしました。

 生徒の感想を読むと、主人公や子どもたちの姿に力強さを感じた人、悲惨な差別にいたたまれない気持ちになった人たちがいました。水平社宣言の中にもある「人間誰をも尊敬し、大切にする」ことができるように、正しい認識と理解、まわりに流されず行動する力を身につけてほしいです。

 今後8・9年生でも、この学習を深めていきたいと思っております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備

校長室だより

お知らせ

学校評価

中学校のあゆみ

学校協議会