【7年】 美術科 〜レタリング文字〜

 7年生は美術科の学習で、レタリングに挑戦しています。それぞれの画がマスの中のどのあたりの位置にあるのかよく確認しながら、バランスに気をつけて美しくデザインしています。
 来週の作品展でお披露目できるように、取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7年】 家庭科 〜日本の衣文化〜

 7年生は家庭科で、日本の衣文化について学習しています。和服と洋服の構成や着方の違いについて理解し、継承することの大切さも学んでいます。和服の文化を学び、どのように受け継ぎ、伝えていけば良いか考えてみてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【7年】 社会 〜国風文化〜

 7年生の社会は、国風文化の文学や、住まいとくらしの特徴をまとめ、現代とのつながりも意識させながら学習を進めています。6年生で学んだ社会の歴史から発展させ、深い学びにつなげることができ、生徒の充実した表情が見られているのが印象的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【7年】 学年レクリエーション

 7年生は、9月で転出する生徒とのお別れ会の一環で、学年でドッジボールをしました。いっしょに過ごした日々を懐かしみながら、最後のひと時を共有しました。みんな楽しく活動できてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備

校長室だより

お知らせ

学校評価

中学校のあゆみ

学校協議会