8年生と2年生の交流授業〜グループに分かれて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「マット運動」では、まっすぐ動くことが大切。前へ後ろへ横へと、身体を上手に使ってまっすぐ動く練習をしました。全体での動きの後は、8年生と2年生の混合グループに分かれて・・・。まずは、8年生の代表グループが見本の動きを見せました。
 2年生も8年生も、全員が楽しく頑張っていました。

8年生と2年生の交流授業〜1つの動作ができたら、お互いに拍手!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8年生も2年生も、1つの動作ができたら、互いに拍手!あったかい雰囲気で体育の授業が進んでいきます。
 2年生の中から、上手にできた代表がみんなの前で演技をした時も、みんなで拍手を送りました。

8年生〜2年生と体育で交流授業!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、2年生は、体育の授業で「マット運動」をしています。今日は、そこに8年生の女子が一緒に入って、交流授業を行いました。8年生と一緒に交流授業を行うことになって、2年生はとっても張り切っていました。準備体操から大きな声の号令が響いていました。準備体操の後、2年生の間に8年生が入って横に並んで・・・。8年生の笑顔が印象的です。まずは、マット運動で上手に回れるように、一緒に動きを練習!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 <小中合同>入学式前日準備

お知らせ

施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集

学校案内

校長経営戦略予算(中学校)

校長経営戦略予算(小学校)

ICT活用事例(小学校)

ICT活用事例(中学校)

ICT活用授業指導案(小学校)

ICT活用授業指導案(中学校)

外国語活動通信