8年生 普通救命講習

5月18日(月)に東住吉消防署の方に来ていただき、普通救命講習を受講しました。
AEDの使い方・胸骨圧迫・人工呼吸など、心肺蘇生法を学ぶことが初めての生徒が多く、始めは照れくさい部分もあったようでしたが、いざ自分の番になるとどの生徒も真剣に取り組むことができていました。少しの勇気で救える命があることを生徒たちが学ぶことができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 <小中合同>遊ビジョン(5限)
<中学校>卒業式予行
3/10 <中学校>公立一般選抜学力検査 卒業式前日準備
3/11 <小中合同>中学校卒業式(1〜6年休業日)

お知らせ

施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集

学校案内

学校評価

学校教育ICT活用事業モデル校

ICT活用事例(小学校)

ICT活用事例(中学校)

ICT活用授業指導案(小学校)

ICT活用授業指導案(中学校)

がんばる先生支援事業

しょくいく通信