夏季活動

画像1 画像1 画像2 画像2
中学生は今日から24日(金)まで夏季活動です。
希望者が登校し、学習をしています。
8年生、9年生は講義形式か自習かを選択して学習に取り組んでいました。

写真は7年生と9年生の様子ですが、8年生の参加人数が一番多く、真剣に取り組んでいました。

【8年生】盛り上がった学年レク!!

画像1 画像1
画像2 画像2
8年生は5限目に学年レクを行いました。
学級委員長と体育委員が中心となって、すべて自分達で計画・運営をしました。

「バナナ鬼」と「大縄跳び」

どちらもとても盛り上がり、終わったときにはみんな汗だくになっていました。

【授業風景】中学校 今日から水泳の授業開始

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日で期末テストを終え、テストの返却が続いています。
そんな中、今日から体育の授業で水泳が始まりました。

写真は2限目8年生の様子です。
中学校のプールは8コースあるので、のびのびと泳ぐことが出来ます。
少し水温は冷たく感じますが、一生懸命泳いでいました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 <小中合同>遊ビジョン(5限)
<中学校>卒業式予行
3/10 <中学校>公立一般選抜学力検査 卒業式前日準備
3/11 <小中合同>中学校卒業式(1〜6年休業日)

お知らせ

施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集

学校案内

学校評価

学校教育ICT活用事業モデル校

ICT活用事例(小学校)

ICT活用事例(中学校)

ICT活用授業指導案(小学校)

ICT活用授業指導案(中学校)

がんばる先生支援事業

しょくいく通信