マラソン大会 表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
7年生、8年生の学年集会を合同で行い、2月2日に行われたマラソン大会の表彰式が行われました。

去年よりも全体的に記録が上がっているという講評があったように、全員が一生懸命走りきりました。

個人表彰は男女ともに5位まで行いました。
そして、個人のタイムを得点に換算し、それを合計したものを競う「学級対抗」の表彰もあり、

優勝は 「7年2組」 

準優勝は「8年2組」でした!

お互いをたたえ、拍手が響きました。

クリーンアップ大作戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の15:00から 生徒会主催の清掃活動 「クリーンアップ大作戦」を実施しました。

各部活動の生徒や、小学生も何名か参加してくれて、総勢50名を越える児童生徒で学校の周りや、校舎の周りなどのゴミを拾いました。

一生懸命拾ってくれたおかげで、たくさんのゴミが集まり、きれいになりました!!

【7、8年生】喫煙防止教室を行いました

画像1 画像1
先週の金曜日(1月29日)に7、8年生を対象に、喫煙防止教室を受けました。

中央少年サポートセンターの方が講師として来られ、少年の喫煙についての現状のお話とビデオ視聴の後、「先輩にタバコを勧められたらどうするか」という場面をロールプレイ形式で行いました。

タバコについて改めて知ることができました。自分できちんと判断できるようになってもらいたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 <小中合同>給食終了 大清掃
<中学校>公立二次選抜出願・面接
3/24 <小中合同>修了式
3/25 <中学校>公立二次選抜合格発表
<PTA・地域>春ごと 交通安全講習会

お知らせ

施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集

学校案内

学校評価

学校教育ICT活用事業モデル校

ICT活用事例(小学校)

ICT活用事例(中学校)

ICT活用授業指導案(小学校)

ICT活用授業指導案(中学校)

がんばる先生支援事業

しょくいく通信