【9年】 人権学習 〜地域の良さ、中学校3年間の学びを振り返って〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 9年生は人権学習に取り組み、ここまで学んできた人権学習で印象に残っていることや、中学校3年間でよかったところ、矢田の町のいいところを振り返りました。また、お家の方にインタビューをしてご意見もいただきました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。そして、卒業後に偏見や差別に出会ったときにどう行動するのかのヒントとしてアクティブバイスタンダー(積極的に被害を食い止める第三者)の5つの”D”を学びました。

 卒業まであとわずかとなり、卒業宣言の取り組みも始まりました。卒業するその日まで、そして卒業してからも悔いのない生き方ができるよう、学んだことを胸に留め、過ごしていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 (6)おくすり口座【友】(7・8)年学年末テスト
2/29 (7・8)学年末テスト
3/1 (小)ありがとう集会(4)部活動体験(7・8)学年末テスト(9)進路懇談(必要に応じて)
3/4 クラブ活動
3/5 【友(修了式)】(7・8)ダンス特別授業