9年生・6年生・1年生の交流活動

土曜授業(2014.11.29)の1時間目に、9年生・6年生・1年生で交流活動を実施しました。「こおりおに」「じゃんけん列車」、最後は3学年たて割りの「しっぽとり」を行い、とても盛り上がりました。子どもたちは遊びながら「ありがとう」「すごい!」「GOOD」などの「あったかことば」をかけあい、お互いに支え合う≪ピア・サポート≫の気持ちを育んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 <中学校>卒業式
<小学校>休業日
3/16 <中学校>公立後期選抜学力検査 生徒会立候補締切 図書開放(学校元気アップ) 
<小中合同>全国学力・学習状況調査(6・9年)
3/17 <中学校>第2回選挙管理委員会 修学旅行説明会(8年生保護者対象)
<小学校>卒業式予行
3/18 <小学校>卒業式前日準備

お知らせ

施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集

学校案内

校長経営戦略予算(中学校)

校長経営戦略予算(小学校)

ICT活用事例(小学校)

ICT活用事例(中学校)

ICT活用授業指導案(小学校)

ICT活用授業指導案(中学校)

外国語活動通信