【9年】 進路説明会 〜進む路の第一歩〜

 9年生になって初めて進路の話を聞きました。不安なこともたくさんあると思いますが、先生やお家の人とも話をしながら、一緒に自分の未来について考えていきましょう。

 7月4日の土曜日の11時から、保護者の方向けの進路説明会を行います。6月23日にお知らせの手紙を持って帰りますので、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

【9年】 家庭科 〜購入方法の利点と問題点〜

 9年生は家庭科で、購入方法について学びました。通信販売についてや、店舗販売と無店舗販売の違いなどを確認しました。今後、自分で考えて購入する機会が増えると思います。その都度、どんな購入方法が適しているか考えられるようになるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会選挙

 前期生徒会の演説会を校内放送で行いました。選挙の結果、9年生から会長と副会長、8年生から書記が選ばれました。

 現在、生徒会の掲示板には、卒業生が考えたロゴマークをもとに、臨時休業期間に教職員が制作した折り鶴アートを飾っています。みんなの力で、これからの「やたなか小中一貫校」をよりよい学校にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 給食なし
4/1 春季休業
4/6 入学式準備

お知らせ

学校案内

学校評価

中学校のあゆみ

校長経営戦略予算(小学校)

学校協議会