9月13日(水) 学習のようす 2年 算数

画像1 画像1
形の学習。
三角と、三角形。
まると円。
子どもちは少しずつ、図形の構成を理解していきます。

9月1日(金) 避難訓練(地震・津波想定)

大阪800万人訓練に合わせ、避難訓練を実施しました。
大阪市の防災無線から流れてくる放送を聞き実施しました。

今回は、地震・津波を想定して実施しました。大阪では、今の6年生が1年生の時に大きな地震がありました。子どもちの記憶にも残っていたようです。台風や大雨と違い、地震はいつやってくるかわかりません。地震に備えて、日ごろから訓練しておくことは非常に大切です。また、津波については、高いところに逃げるということを理解しておくと、人的な被害は最小限にすることができます。
地震の際は、停電や交通機関が動かなくことも予想されます。ご家庭でももしもの時の集合場所など、話し合っておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式

お知らせ

学校評価 - 運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

学校評価 - 学校協議会報告書

学校評価 - 学校関係者評価報告書

いじめ防止基本方針