かけ足タイム その1

 今日から「かけ足タイム」が始まりました。本校では、インフルエンザによる学級休業が発生していません。感染予防の第一歩は「手洗い・うがい」です。先週から「週目標」に掲げていますが、子どもたちが目標を意識して取り組んでいる姿が随所で見られます。そうした成果が現れているのだと思います。そして、感染予防の2つ目が体温を上げることだそうです。しっかりと運動をして平熱より少し体温をあげると、菌が体から去っていく効果もあるそうです。手洗い・うがいに加えて、しっかりと運動をすることで冬を乗り切りたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 卒業遠足

学校だより けやき

運営に関する計画

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

内代小学校交通安全マップ

学校安心ルール