いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい

租税教室(6年)

 1月28日(火)、港税務署の職員の方々にきていただき、6年生児童に「租税教室」を行っていただきました。
 もし、税金がなかったら世の中はどうなっているのかお話を聞いた後、みんなから集められた税金は、学校・公園・信号など、様々な公共物建設や設置に使用されていることを学習しました。(ちなみに、学校1校を建てるのに約13億円かかるそうです)
 最後に、1億円はどれほどの札束になるのか見せていただきましたが、みんな、そのすごさに驚いていました。(もちろん、本物のお札ではありません)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/13 市岡中職場体験  かけ足タイム クラブ活動
2/14 市岡中職場体験 5,6年読み聞かせ会
2/17 学習参観(1、2、3年5時間目 4、5、6年6時間目)懇談会(放課後) えほんひろば
2/18 かけ足タイム 歯磨き指導(2年) えほんひろば
2/19 C-NET5年 えほんひろば