★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★
TOP

給食室に衛生標が贈呈されました

9月に給食室の優秀標の申請をしたところ、この度、大阪市健康局より特に衛生管理に優れた施設と認められ平成26年環境衛生並びに食品衛生関係施設優秀標が贈呈されました。平素の衛生管理が認められたことはうれしいことです。これからも学校給食の衛生向上のために取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日欠席状況

 2月6日9時30分現在 インフルエンザでの欠席状況 
 1年4名 2年9名 3年9名 4年0名 5年4名 6年4名 でした。 
 2年1組は、インフルエンザで欠席が7名と在籍の2割を超えたので、校医先生と相談の上、本日給食後下校、明日2月7日から2月9日までの3日間を学級休業とします。
 なお、他の学年・クラスは、平常どおりの授業を行います。

講堂玄関の塗装

卒業式に向けて、講堂玄関入口の塗装を行います。
塗装前に頑固な汚れをスチームクリーナーで落とします。
また、塗料がはみ出さないようにマスキングをします。
丁寧なお仕事です。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日欠席状況

2月5日9時30分現在 インフルエンザでの欠席状況 1年3名 2年10名 3年9名 4年1名 5年3名 6年6名 本日は、各学年とも平常どおり授業を行い、下校します。早く下校する場合や、学級閉鎖の場合は、メールとプリントでお知らせいたします。 

1.2年キッズプラザ

1月31日(金)1.2年生がキッズプラザに出かけました。
2年生がリードし、1.2年の班行動で館内をまわりました。
お買いもの、身の回りのふしぎや自然、ジャンボシャボン玉、郵便屋さんなどのお仕事体験、アート、お店屋さん等、時間いっぱい楽しい体験コーナーをまわりました。行き帰りの電車のマナーもきちんとできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31