★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★
TOP

いよいよ明日から2学期です

2学期は、全校遠足や社会見学、落語会など楽しい行事がたくさんあります。今日は、先生方は全校遠足の下見に行っています。全校遠足は、今年度鶴見緑地に行く予定です。明日から、2学期です。みんな元気に登校してくださいね。楽しみに待っています。

盆踊りが開催されました!

8月22日(土)雨が心配されましたが、地域の皆様のご準備万端の中、玉川連合町会盆踊り大会が開催されました。焼きそば、かき氷などの屋台の前は常に行列ができていました。昨年は講堂の天井工事のため中止されていたので、今年度はいっそうの盛況ぶりでした!区長様やたくさんの来賓の方々もご参加くださり、地域のみなさんと踊りを楽しんでおられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クーラー工事完成

各教室にエアコンが設置されました。2学期より使用することができます。快適な教室で学習に頑張ってほしいと思っています。
画像1 画像1

盆踊り

8月22日(土)の午後6時から午後10時に玉川小学校校庭で盆踊り大会が行われます。本日、玉川連合町会の方々が、やぐらをたてて準備をされました。どうか明日、晴れますように!
画像1 画像1

玉川ふれあい祭り2

子どもにとって、楽しい1日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式準備[1〜4・6年生14時50分、5年生16時頃下校]
3/17 第138回 卒業式